『僕のリヴァ・る』ご挨拶

『リヴァ・る』

「この芝居は、3本の独立した兄弟の物語で構成される、オムニバス形式になっています」
前説のなかで、鈴木拡樹と山下裕子が、この芝居の概要はご説明するので、ここではこれ以上はくり返さない。
さて、今回取り上げた3組の兄弟のほかに、サッカーフリークの僕としては、どうしてもご紹介しておきたい兄弟がいる。
ご存じの方も多いとは思うが、それはスポーツシューズの世界に確固たる地位を築いた、アディダスとプーマの創業者ダスラー兄弟である。
あのアディダスとプーマは、言ってみれば壮絶な兄弟ゲンカによって成立したのだ。
1920年、ドイツのバイエルンにダスラー兄弟商会という靴製造会社が誕生する。
社名のとおり、兄のルドルフ(のちにプーマを創業)と弟のアドルフ(のちにアディダスを創業)のダスラー兄弟によって運営されていた。
兄のルドルフは優秀な営業マン、弟のアドルフは優秀な靴製造者。
販売と製造を兄弟で分割担当し、力を合わせて仕事に取り組んだ。
ナチス・ドイツがスポーツを国威高揚に利用したこともあって、1936年のベルリン・オリンピックをきっかけに、ビジネスは大きく成長した。
しかし同時に、それは兄弟の対立の始まりでもあった。
ビジネスを拡大するにあたり、二人はナチス党員になる。
だが、ナチスに対する二人の思いは同じものではなく、やがてそれは兄弟の中に亀裂を生じさせた。
そしてその亀裂は修復不能なものへと発展し、1948年ついに会社は分裂する。
販売部門の従業員は兄のプーマへ、技術者は弟のアディダスへ。
分裂後、兄弟は熾烈な競争を繰り広げ、それは世界のスポーツ選手を巻き込んで、壮絶な闘いへと展開した。
一例を挙げるなら、現在のバルセロナの礎を築いたヨハン・クライフはプーマと契約していたので、アディダスと契約していたオランダの代表ユニフォームを、アディダスのトレードマークでもある3本ラインではなく2本ラインにして着用させていたほどである。
まさに骨肉の争い、究極のライバル関係。
だがその争いが、スポーツシューズ、ウエアに革新的な進歩をもたらし、製品の向上、ひいては技術、記録の向上へとつながったのである。
と、ダスラー兄弟のことを考えていたら、オアシスのキャラガー兄弟も面白いし、頼朝と義経をはじめとする日本史を彩る様々な兄弟の確執が頭をよぎり、だいたい古今東西の神話は、ほとんどが兄弟ゲンカが元になってないか?と思えてきた。
というわけで、この『リヴァ・る』まだまだ続編を作ろうと思えば、いくらでもネタはあるぞ、と思える今日このごろなのである。

本日はご来場、誠にありがとうございます。
ごゆっくりお楽しみください。
鈴木勝秀(suzukatz.)